領事館からのお知らせ

2023年度教科書(後期用)要望調査(6月2日まで)

2023年度後期用教科書(小学1年生~5年生のみ対象)につき、以下の要領にて要望調査を行いますので、配付を希望される方は6月2日(金)までに申請願います。   イスタンブル日本人学校及びイスタンブール補習授業校に在籍している児童は、それぞれの学校で教科書が配布される予定ですので、回答の必要はありません。   なお、2023年度教科書(前期用)を申請済みの方は、再申請は不要です。   1 教科書無償配布対象となる方   当館管轄地域(※1)に在住する日本国籍保持者で、長期滞在する当該学齢期(※2)の子女。 なお、重国籍者であっても、日本国籍を保持していれば、教科書無償配布の対象となります。  また、永住目的で滞在している方であっても、将来本邦の中学校や高等学校等に進学し、又は就労する意思を有する場合には対象となります。 (※1)当館管轄地域 https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00931.html (※2)2023年度後期教科書の対象学齢期  平成24(2012)年4月2日生まれ(小学5年生)から平成29(2017)年4月1日生まれ(小学1年生)まで   2 教科書無償配布対象とならない方   外国籍のみを保持する方(日本人学校や補習授業校に在学していても配布対象外です。)  また、日本国籍を有していても、永住目的で外国に滞在し、将来本邦の中学校や高等学校等に進学し、又は就労する意思を持たない場合には教科書配布の対象とはなりません。   3 申請方法   2023年度後期用教科書を希望の方は、本メール末尾の当館領事班宛てに、次の内容をメールまたはFAXにてご連絡ください(6月2日(金)必着)。 (1)当該児童の氏名及びふりがな(例:外務 太郎 がいむ たろう) (2)生年月日(例:20xx年x月x日) (3)希望学年(当該児童の就学予定学年)(例:小4) (4)就学中の学校名(例:ISTANBUL xxx ilkokulu) (5)電話番号 (6)保護者氏名   なお、メール又はFAXを送信された方に、当館から受信確認を返信しますが、もしも返信がない場合には当館領事班までご連絡をお願いします。   4 拡大教科書について   両眼の視覚障害による弱視児童生徒のみを配布対象とした「拡大教科書」(弱視児童生徒のために、検定済み教科書の文字や図形を拡大等して複製し、図書として発行されているもの)を希望の方は、その旨当館にご連絡ください。なお、「拡大教科書」は一般の教科書との択一となり、同一人が両方の教科書を受け取る事はできませんのでご留意ください。   5 注意事項 (1)後期用教科書は小学1年生~5年生のみの配付となります。小学6年生及び中学生用はございません。 (2)6月2日の締切りに間に合わなかった場合には、本邦からの送料及び手数料を自己負担することにより入手可能ですので、当館領事班までご相談ください。 (3)配布は当該学年の1セットのみであり、他学年分等の入手、又は対象外の方が入手を希望される場合、海外子女教育振興財団へご相談をお願いします。 海外子女教育振興財団: https://www.joes.or.jp/         2023年5月15日 在イスタンブール日本国総領事館 領事班 代表電話:0212-317-4600 FAX :0212-317-4604 メール :[email protected] HP  :https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

当館近隣モスクのオープニングに伴う混雑発生の可能性ついて(5月12日(金))

●報道によれば、当館近隣に建設中のモスク(Barbaros Hayrettin Pasa Camii)が完成し、5月12日(金)にオープニング式典が開催されるとのことです。  Google Map:https://goo.gl/maps/8qQ2Nmi4oXYTkAs58 ●同式典にはエルドアン大統領も出席予定と報道されているため、昼の礼拝前後はモスク付近の交通渋滞や混雑が予想されますので、当館へ来館予定の方や付近の移動を予定されている皆様におかれてはご注意ください。       2023年5月11日 在イスタンブール日本国総領事館 代表電話:+90-212-317-4600 FAX:+90-212-317-4604 メール:[email protected] 〇総領事館ホームページ:https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/ 〇外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp

【注意喚起】大統領選挙・国会議員選挙の実施(5月14日(日))

●5月14日(日)、トルコの大統領選挙・国会議員選挙が実施されます。投票時間は、午前8時から午後5時までで、各地区の学校等が投票所となります。 ●投票日直前には、各地で選挙キャンペーンや大規模な選挙集会も予定されています。  在留邦人、旅行者、出張者等の皆様におかれては、不測の事態に巻き込まれないよう、次のとおり安全確保に努めていただきますようお願いします。   -政府機関や政党事務所のほか、選挙集会が行われている場所付近には、なるべく近づかない -大勢の人が集まる場所では警戒する -周囲の状況に注意を払う -関連報道には十分留意する       2023年5月11日 在イスタンブール日本国総領事館 代表電話:+90-212-317-4600 FAX:+90-212-317-4604 メール:[email protected] 〇総領事館ホームページ:https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/ 〇外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp

イスタンブールナビ

Copyright © The Japanese Society Of Istanbul - All Rights Reserved