領事館からのお知らせ

海外在留邦人等向けワクチン接種事業の終了(3/1)

●本邦空港にて実施している海外在留邦人等向けワクチン接種事業は、2023年3月で終了します。 ●最終接種実施日は、羽田空港接種会場は3月28日(火)、成田空港第一ターミナル接種会場は3月27日(月)、成田空港第二ターミナルは3月29日(水)です。本事業での接種を希望される方は、早めのご予約をお願いいたします。   1 2021年8月1日から本邦空港にて実施している海外在留邦人等を対象としたワクチン接種事業は、予定どおり2023年3月で終了します。   2 最終接種実施日は、羽田空港接種会場は3月28日(火)、成田空港第一ターミナル接種会場は3月27日(月)、成田空港第二ターミナルは3月29日(水)です。本事業での接種を希望される方は、早めのご予約をお願いたします。   3 本事業では、初回接種(1回目・2回目接種)、追加接種、小児接種(5歳~11歳)、小児追加接種を行っています。追加接種については、基本的にオミクロン株対応2価ワクチン等による接種です。ワクチン接種の予約については、以下の特設サイトを通じたインターネット上で予約を受付中です。(特設サイトは、3月31日をもって閉鎖します。) 特設サイト:https://mar.s-kantan.jp/mofa-v-u/ よくある質問:https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine_QA.html   4 海外在留邦人等向けワクチン接種事業について、詳しくは以下にてご確認ください。 外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html         2023年3月1日 在イスタンブール日本国総領事館 代表電話:+90-212-317-4600 FAX :+90-212-317-4604 メール:[email protected] ○総領事館ホームページ:https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/ ○外務省海外安全ホームページ: https://www.anzen.mofa.go.jp

【注意喚起】イスタンブール地下鉄車内におけるスリ被害の発生

      ●今般、混雑した地下鉄車内において、在留邦人がコートの外ポケットに入れていたスマートフォン等のスリ被害に遭う事案が発生しました。 ●貴重品は肌身から離さず、常に周囲に注意を払うようにしてください。   1 今般、イスタンブール市内地下鉄2番線を利用していた在留邦人が、オスマンベイ駅―シシハーネ駅間を通過中、混雑していた車内にてコートの外ポケットに入れていたスマートフォンのスリ被害に遭いました。  更に、スマートフォンケースに入れていた非接触支払いが可能なデビットカードも同時に盗まれ、事後、当該銀行へ停止連絡したにもかかわらず、同カードが不正に利用されていた由です。 2 過去にはシシリーメジディエキョイ駅付近やスルタン・アフメット地区(旧市街)、タクシム地区の路上においても、同様に邦人がスリや置き引き被害に遭っております。 3 つきましては、イスタンブール市内の地下鉄乗車時や徒歩で移動する際には、次の点に特に留意の上、周囲に警戒を怠らないようにしてください。 (1)外出する際は、時間を問わず、周辺への注意を怠らず、できるだけ貴重品は持ち歩かないようにする。持ち歩く際にも、衣服のポケットには貴重品を入れず、鞄の奥など、すぐに取り出せない場所にしまい、体の前方に保持する等の対策を行う。 (2)リュックサックは背負った状態では背面に注意しにくいため、リュックサックに貴重品は入れない、入れる場合は必ず体の前方に保持する、不必要なカードは持ち歩かず、財布とカードを分散して保持する等、注意を払う。 (3)「犯人は、外国人など目星をつけてターゲットの隙を狙っている」ことに留意し、地下鉄やバス車内、路上を歩行中には鞄や携帯電話など所持品に常に注意を払う。         2023年2月17日 在イスタンブール日本国総領事館 代表電話:+90-212-317-4600 FAX :+90-212-317-4604 メール:[email protected] ○総領事館ホームページ:https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/ ○外務省海外安全ホームページ: https://www.anzen.mofa.go.jp

【注意喚起】イスタンブール等における強風・暴風雨について:2月6日~7日

      ●トルコ気象庁は、本日6日夜から明日7日にかけて、イスタンブール含むマルマラ地域西部やエーゲ海沿岸における強風・暴風雨が予測されるとして、屋根の飛散、木の倒壊、 交通機関の乱れなどについて注意喚起しております。  トルコ気象庁発表(トルコ語):https://mgm.gov.tr/tahmin/uyari-goster.aspx?sN=23070068e ●つきましては、本日及び明日の外出に際しては、倒木や屋根・看板等の飛来物などに最大限の注意を払ってください。  また、各種交通機関の乱れも予想されますので、必要に応じて運航状況を利用交通会社にご確認ください。         2023年2月6日 在イスタンブール日本国総領事館 代表電話:+90-212-317-4600 FAX :+90-212-317-4604 メール:[email protected] ○総領事館ホームページ:https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/ ○外務省海外安全ホームページ: https://www.anzen.mofa.go.jp

イスタンブールナビ

Copyright © The Japanese Society Of Istanbul - All Rights Reserved